top of page

Information

ポップアップの日程やレシピなど最新情報を更新しています。

更新日:2020年2月24日

Hot Sauce Barで取り扱うクラフトホットソースを生産するクラフトホットソースメーカーをご紹介いたします。New York州のLong Island Cityにキッチンを持つ、Queen Majesyty Hot Sauce(クイーンマジェスティホットソース )ソースのクオリティだけではなく、ラベルのデザインもとてもお洒落な人気のホットソース メーカーです。


アメリカで絶大な人気を誇るYouTubeチャンネルHot Onesでホストを務めるSean Evans氏が同チャンネル内で"Queen Majesty makes the best hot sauce in the world" 「クイーンマジェスティのホットソースは世界で1番だ」と発言するほど、ハイクオリティーなクラフトホットソースを生産しています。




そんなハイクオリティーのホットソースを生み出しているのがErica Deihl氏。

こだわりの新鮮な食材を使用したホットソース は全てヴィーガン・グルテンフリー・遺伝子組み換え作物不使用のオールナチュラル(無添加)クラフトホットソースです。また砂糖不使用にこだわり、フルーツや野菜を用いたレシピを基に個性的なクラフトホットソースを生産しています。


彼女の生み出す個性豊かなホットソースはニューヨーク市内のWholefoodsでも販売される地元で愛されるクラフトホットソースメーカーです。


Hot Sauce BarではQueen Majesty Hot Sauceの

定番ソースの3種類を販売しています。


写真左から

・ハラペーニョ、テキーラ&ライム

・ブラックコーヒー&レッドハバネロ

・スコッチボネット&ジンジャー

詳しい商品情報はこちらから↓










写真は私が彼女のキッチンを訪れたときのもの。左がHot Sauce Barがインスピレーションを得ているHeatonistの創業者のひとりNoah氏。真ん中が私。右がQueen Majesty Hot SauceのErica氏。



Queen Majestyのホットソースをお試しサイズでお楽しみいただけるトリニティーサンプルボックスも販売しております。

是非お試しください!


下記URLからお買い求め頂くことができます。↓↓Click Here↓↓




現在、実店舗は持っておらずオンライン販売と全国各地のマーケットに出店させていただいております。出店情報等、Instagramにて発信しています!

Check it out↓

オンライン購入はこちらから↓


  • 2019年11月1日

更新日:2020年2月22日

我々、Hot Sauce Barはニューヨーク・ブルックリンにある、

Heatonist(ヒートニスト)から大きなインスピレーションを受けています。

彼らのHot Sauceのセレクトやブランンディングは、

同じクラフトホットソースの専門店として、参考にさせて頂いています。

初めてクラフトホットソースに出会った当時、

そこまでホットソースが好きではなかった私でも


「このホットソースを買ってみたい!」


と思えたのは彼らがテイスティングバーで

クラフトホットソースの試食をさせてくれたからです。

今まで棚に並べられていて、ジャケ買いするしかなかったホットソースを

食べ比べできたことが純粋に楽しかった。

毎回、新しい発見があり、個性豊かな美味しいクラフトホットソースが

たくさんあることを知ることができました。

正直、クラフトホットソースのビジネスを考え始めたころは

彼らのブランドや販売スタイルをそのまま日本に持って帰りたいと思いました。


でも、直接ノアさんやタイラーさん(Heatonist創業者)と話をして

ビジネスパーソンとしてブランドライセンス契約をしているビジネスライクな関係ではなく

彼らの試食ができるという販売スタイルを使って、

日本の市場にあったマーケティングやブランディングをし、

同じ、クラフトホットソースを扱う専門店して、“友人”として関わりたいと強く思い、

オリジナルブランドのHot Sauce Barを立ち上げました。

今は、Heatonistと同じようにテイスティングバーを設けたり、

ホットドッグを販売して、クラフトホットソースをかけてもらったりして

多くの方にクラフトホットソースを紹介しています。

日本におけるクラフトホットソース市場のオンリーワンな存在になり、

多くの方にクラフトホットソースの美味しさや楽しさ伝えることが

我々Hot Sauce Barのミッションであり、目標です!

更新日:2020年2月22日

偶然、Heatonistと同じ倉庫で作業をしていたNori Kimura。

同じ年の秋にいよいよHeatonistに潜入し、Foundersに会うことができました。


潜入したのは年に一度、Heatonistが主催しているトウガラシ収穫祭。

トウガラシをローストするワイルドな“NYC Hot Sauce”のジョシュアさん

Heatonistはたくさんのトウガラシで我々ゲストをもてなしてくれました。

みんな、トウガラシを食べて辛さや、リアクションを楽しんでいる感じでとても楽しい空間でした。


こちらの二人がHeatonistの創業者のノアさん(右)とタイラーさん(左)

このとき初めて、自分もHeatonistのようにCoolなクラフトホットソースの専門店を

日本でやりたいと初めてノアさんに話をすることもできました。

彼は、僕のために時間をとってくれて、様々なアドバイスをしてくれました。

Thank You Noah!


bottom of page